人気ブログランキング | 話題のタグを見る

広島市中区袋町でこっとうのお店、『史音(しおん)』を営んでいます。こっとうへの想いや日々のこと等、綴っています。


by antique_shion

今日はちょっと骨董の豆知識!

私達の生活の中で雑器として使われている、

印判の器を、紹介したいと思います。

明治の印判は雑器だというのにとても、”気の遠くなる様な”

細か~い[手仕事]がしてあります。

今日はちょっと骨董の豆知識!_c0110647_22494823.jpg










印判皿も図柄が斬新でユニークなものが多いので、
最近では、見直されて来ています。
普段使いには、楽しいですよ♪♪♪


お友達を招いてお食事をする時など、話題に事欠かないですよ☆

おめでたい図柄は勿論、

”文明開化、幾何学模様、花柄、景色、動物、などなど”

もっともっと、たくさんあります。

今日はちょっと骨董の豆知識!_c0110647_2341959.jpg









当時の生活文化を知る上でも、
とても興味深いですよ!!
1枚づつ、色々な印判のお皿や、
蕎麦猪口を、コレクションしても、
楽しいかもしれませんよ♪♪♪


印判皿のかすれや、図柄の重なりは、

プリント技法が未熟でしっかり押印できず、かすれが生じています。

古くは、江戸時代、いや、もっと古くからあるみたいですよ!!

骨董市でも行かれたら、

是非貴方だけの変わった印判を、探して見て下さいね!

きっと、珍しい印判が見つかるかも知れませんよ☆☆☆
by antique_shion | 2007-03-24 23:15 | こっとうのこと